全国浄化槽推進市町村協議会からのご依頼で、奈良県浄化槽推進協議会の浄化槽行政職員研修会に行って参りました。
テーマ
第1部「浄化槽法及び関係法令、小型浄化槽の維持管理」
第2部「環境保全意識の啓発」
第3部「最近の浄化槽行政の動向」
今回は第1~第3部のすべての講義を担当しました。
参加者は17市町村から21名で、比較的若い行政職員の方々でした。平成28年4月に異動されて担当となった方が多く、浄化槽という初めての分野について、熱心に聴講されていました。
余談ですが、開催場所の最寄駅が畝傍御陵前、宿泊した駅は隣の橿原神宮前です。せっかくですので橿原神宮に参拝して参りました。大変荘厳な雰囲気に包まれて、日本のはじまりとの事でした。