2023年 8月11日 今週の活動について

8日 相模大野ボーノの2階にある福祉交流ラウンジで、月4回実施している子育てサロンぽっかぽかのお手伝いをしてきました。赤ちゃんから幼児、そのお母さんを迎えるための掃除、マット敷、体重計、身長系、おもちゃ、CDを準備します。赤ちゃん、幼児を遊ばせながら、お母さんたちの情報交換の場として活用され、時に民生委員児童委員の先輩方からアドバイスをする等、あたたかく、楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。

午後からは、9日に農水省農産局に行く事前準備として、東京で株式会社日本環境管理センター牧野氏、大西衛生株式会社大西氏と打合せを行いました。

9日朝から農水省農産局技術普及課において、下水汚泥、浄化槽汚泥等の国内資源を肥料利用に向けた取り組み、特に補助金制度の仕組み等について、ご指導を頂きました。牧野氏は、20年以上も前から汚泥炭化を手掛け、かなりの実績をお持ちです。岡城は公益財団法人日本環境整備教育センター時代に、汚泥の炭化についてベンチスケール、パイロットスケール、実機へと汚泥炭化のメカニズム、最適な運転方法、炭化物の性状等について、共同研究を行って参りました。その実機も20年経過して老朽化が激しく、新たな方法を模索しているところです。下水汚泥の活用については国交省も本格的に検討を始めており、その中でも牧野氏の海津市では剪定枝も扱えることから、汚泥をコンポストに転換していく計画をしています。その過程で生じた課題、施設建設に係る補助金等について、情報収集に行って参りました。大西氏の京丹後地区では牧野氏の地区以上に汚泥が発生することから、今後の計画に活かしたいとのことです。

その日の午後からは、民生委員児童委員の役員会、広報委員会に出席しました。

10日は大野南地区社会福祉協議会の三役会に出席しました。

11日からは連休に入りますが、民生委員児童委員の広報資料の作成、富山研修会の準備、浄化槽管理士講習大阪会場講義の準備、9月青森研修会の資料作成等、少しずつ進めたいと思います。

2023年8月11日